メニュー
直前対策特集
キーワード一覧
ヘルプ
利用規約
プライバシーポリシー
Toggle navigation
ログイン
直前対策特集
キーワード一覧
ヘルプ
利用規約
プライバシーポリシー
キーワード一覧に戻る
ケアトレ厳選! 介護福祉士資格
重要キーワード
片麻痺の杖歩行(三動作歩行)介助
【平地の歩行】
杖→患側の足→健側の足
介護者の位置:患側後方
【段差越え】
杖→患側の足→健側の足
介護者位置:患側後方
【階段の上り】
杖→健側の足→患側の足
介護者の位置:患側後方
【階段の下り】
杖→患側の位置→健側の足
介護者の位置:患側前方
関連する問題はこちら
問題文
左片(ひだりかた)麻痺(まひ)で杖(つえ)を使用している利用者の階段昇降時の介護として、正しいものを1つ選びなさい。
( 2017年 生活支援技術 より出題 )
(1)
上がるときは,患側の足から出すように促す。
(2)
上がるときは,利用者の左後方に立つ。
(3)
健側の上肢を支える。
(4)
下りるときは,健側の足から出すように促す。
(5)
下りるときは,利用者の右後方に立つ。
会員登録をして問題を解く